[Mplus-fonts-dev 320] Re: 埋め込みビットマップフォント用に修正してみました。

Back to archive index

MURAOKA Taro koron****@tka*****
2004年 6月 4日 (金) 09:42:12 JST


村岡です。お疲れさまです。

質問をまとめました。順番は回答の都合により変えてあります。

> 1. bdf ファイルは bdf.d/に cvs add しておけば良いか?
> 2. mplus_j12b、mplus_j10b は mkbold で生成しておく必要は無いか?
> 3. 埋め込み作業はスクリプトで処理できるか?
> 4. プロポーショナルの skeleton はどうなってるのか?
> 5. 太字の skeleton はどうなってるのか?

1と2なんですが、mkboldを使う可能性を含めてどのようにcvs addするか検討し
たいので、一旦bdfのファイルセットを村岡のほうで預って、cvs addする作業も
含めてこちらで引き受けたいのですが、どうでしょう。ファイルセットは固めて
直接メールで送って貰っても良いですし、どこか適当な場所に上げて貰っても構
いません。今週末はちょっと時間があるので、bdfだけであれば週明けまでには
cvs addできます。

3は、恐らくpfaeditでできますが、いかんせん試したことが無いので確約できま
せん。pfaeditで、特定の操作でビットマップの埋め込みができるのであればス
クリプトで処理可能です。できない(うまくいかない)のであれば埋め込むための
ツールを探してくるか作るかしなければなりませんね。そうなるとちょっとかか
ります。どなたかpfaeditによるビットマップ埋め込みの作業を解説、もしくは
調査していただけないでしょうか。

4は、かなり面倒かつ未解決の問題が多いです。まず、現行の生成スクリプトは
プロポーショナルのepsをまったく想定していません。例えば、文字の切り出し
は文字幅が一定であることを前提にしています。またpfaeditでプロポーショナ
ルフォントを生成させる手順についても私は知りません。ですから現在はスクリ
プトにも実装できません。これも経験者にご解説願いたい点です。文字幅の決定
方法も問題です。本来アウトライングリフをデザインする過程で文字幅が決定
し、それにあわせて埋め込みビットマップフォントがデザインされるべきです。
そうしないと、ビットマップが切れてしまったり、変な余白ができたりというこ
とが考えられます。

5について、スケルトンを簡単に生成できるスクリプトはcommitしてあります。
あとはMakefileのほうにそれを統合するだけではありますが、1と2の成果次第で
調整が必要になるでしょう。


以上、回答をまとめると次の2点に要約できます。
    1. bdfについてはこちらで検討するのでファイルを預らせて欲しい。
    2. プロポーショナルについては予備実験や準備、その時間が必要。
----
MURAOKA Taro <koron****@tka*****>



mplus-fonts-dev メーリングリストの案内
Back to archive index