[Tomoyo-dev 19] TOMOYO Linuxプロジェクトに参加希望します

Back to archive index

mattu****@osdn-***** mattu****@osdn-*****
2007年 3月 2日 (金) 23:13:03 JST


tomoyo-devメーリングリストに初投稿させて頂きました。
お世話になります、まっつ(ニックネーム)です。

自分もTOMOYO Linuxプロジェクトに参加してみたいと思い、
まず本メーリングリストに参加させて頂きました。

プロジェクトに参加するのに当たって、
"一緒にTOMOYO Linuxを作りませんか?"のページを参照したところ、
SourceForge.jpのアカウントが必要とありましたので、
先ほどアカウント登録しました。

今回TOMOYO Linuxプロジェクトで希望する内容と、
自己紹介を書きます。ぜひ宜しくお願い致します。

希望する内容(開発、テスター) 
  TOMOYO Linuxプロジェクトのメンバに開発の方では見習いとして
  参加したく、テスターの方にはUbuntuディストリビューション向けの
  動作検証にて参加出来ればと思っています。

希望の理由 
  TOMOYO Linuxのセキュリティ機能やその仕組みを勉強して、
  サーバのセキュリティ向上のための技術を習得したいと思っています。
  現職では、Windows Serverの管理やシステム管理をメインで
  行っていますが、ネットワークとサーバセキュリティに関して
  より幅広い知識と高度な知識を得る機会になると思っています。
  また、私にとって今までにない機会だと思いますので、
  プロジェクトへの参加を通じて、自分自身の向上、技術者として
  成長を目指したいと思っています。

簡単な自己紹介
  現在、新横浜のとあるソフトウェア会社の管理部門において、
  ネットワークとサーバの管理、システム管理の仕事を行っています。
  技術職での経験はトータルで5年ほどです。(かろうじて20代です。)
  以前、社内のメールサーバでFreeBSDを使用して運用していた経験があって、
  そこでオープンソースの世界に興味を持ちました。
  初期の頃、C言語や、UNIXのコマンドなどを学習するために、
  自宅でDebian/GNU Linuxを使ったりしました。
  Linuxの機能やOS自体にも興味を持っています。
  TOMOYO Linuxについて知ったのはつい最近ですが、
  某SNSのコミュニティにて幸運にも出会うことが出来ました。
  よろしくお願いします!

以上、宜しくお願いします。

-- 
Shinsuke Matsumura 



tomoyo-dev メーリングリストの案内
Back to archive index